ではなぜパッソ/ブーンだとパワー不足を感じるのか? その理由はトルクにあります。 自然吸気のパッソ/ブーンは4400rpmで最大トルクが発生するのに対し、ターボの軽自動車のそれは2500rpm前後 です。 パッソ&ブーンはダイハツ開発で生産され、 アイゴではなく日本専用モデルになります。 ちょっと前に出たスクープ画像がこちらです。 これはアイゴで横から見るとフィアット500のように見えるサイズ感。 「パッソ&ブーンは欧州アイゴに統合」 パッソとブーンの違い1:エンブレム 今回新発売された新型パッソ(passo)とブーン(boon)の 違いの一つが、エンブレム。 当然の事ながら、トヨタから発売された新型パッソ(passo)では トヨタエンブレムをフロントグリルに装備。

トヨタ パッソ ダイハツ ブーン 新型 個性異なる2フェイスを採用 ユーザー層を拡大 E燃費